日本ジュニア声楽コンクール
 
            Juni Con
Nippon Junior Vocal Competition
 
            Nippon Junior Vocal Competition
要項・規定
 
             
             
             
             
             
             
           
           
           
           
           
           
           
           
          Established by FUGA Music Association Tokyo Shibuya JAPAN
 
           
           
           
          Copyright © 2014 Japan Amateur Vocal Competition All Rights Reserved
 
           
           
           
           
           
           
           
           
            
 
           
            
 
           
            
 
           
             
            
 
           
            
 
           
            
 
           
             
            
 
          日本ジュニア声楽コンクール
 
            
 
           
            日本ジュニア声楽コンクールでは、特に歌を学ぶ青少年の努力と才能に光をあてるコンクールとして開催しております。
音楽を学ぶ中では、実際の舞台で実力を試し、正しい評価を得ることは、修練のための大きな契機となります。
本コンクールを通じて、日頃の努力と成果に光をあて、更なる研鑽と向上のための自信と励みにしていかれることを願っています。
特色1 ▶︎ 4つの年齢別部門で行われます。
      ① 児童部門(就学前)
      ② 小学生部門
      ③ 中学生部門(通常コースと専門コースを選択可能)
      ④ 高校生ジュニア部門(高校生及び開催年の3月末で18才の方)(通常コースと専門コースを選択可能)。
      年齢の下方制限はありません。
特色2 ▶︎ 中学生とジュニアの2部門では、習熟度に合わせた二つのコースが設定されています。 コースについて
【 日本ジュニア声楽コンクールについて 】
【 日本ジュニア声楽コンクールの特徴 】
日本ジュニア声楽コンクール、日本アマチュア声楽コンクールでは、一貫して、公平公正を期して審査、運営にあたっております。
特に青少年において、現役の音楽家による真正な評価を得ることは、なによりの指標となります。
現在の実力の〝ありのまま〟を発揮し、今の自分を磨いていけるコンクールです。

 
          
 
          【 選曲について 】
選曲は自由で、2曲まで。合計7分以内となります。
曲のジャンルにも制限制約はありません。これまでにも、童謡・唱歌・日本歌曲・クラシックの外国語の歌や歌曲・オペラアリア、ミュージカルの曲など、様々な選曲で出場されております。
年齢や好きなジャンル、また目指そうとする方向に合わせて選曲して下さい。 伴奏などさらに詳しい説明はこちら
● 第9回大会は、現在、地区大会最終日程の 7月21日東京さくら大会を受付中。 開催日程はこちら
【 新着情報 】